- TOP
- NGKスパークプラグ
- イグニッションコイル
- 注意事項
注意事項
必ずお読みください
以下注意事項に反する使い方による破損、また、その他の外部要因が起因して生じた不具合などにつきましては、一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承願います。
本WEBサイト利用上のご注意
- 本WEBサイトに記載のイグニッションコイルは、内燃機関用の点火装置でガソリンエンジン等に適合するように設定されており、それ以外の用途には使用できません。
- 本WEBサイトに記載のイグニッションコイルは、補修用に製造された自動車専用の純正相当品です。
イグニッションコイル取り扱い上の注意
- 点検・交換は必ずエンジンを止めてから行ってください。
- プラグホール周りにオイル等の付着・漏れが無いか確認をお願いします。オイル付着・漏れは故障の要因になります。
- 各自動車メーカーのサービスマニュアルに従い、点検・交換を行ってください。
- コネクタの脱着は慎重にお願いします。コネクタ部分を破損させてしまうと、導通不良等の要因になります。
- 落下させたり、衝撃を与えると亀裂や内部部品が破損するおそれがあるため、落下した製品は使用しないでください。
- 保管する場合は、高温多湿を避けてください。
- エンジンチェック(MIL)ランプが点灯したときは、イグニッションコイル交換前(または交換後)に、サービスマニュアル等に従い、必ずダイアグ(自己診断/OBD)のエラーコードを消去(リセット)してください。エラーコードの消去を行わないと、エンジンチェック(MIL)ランプが消灯しない等のトラブルに繋がる可能性があります。