- TOP
- NGKスパークプラグ
- プラグの基礎知識
- 絶縁体と金具の間がひどく汚れているのは、ガス漏れが原因ですか?
プラグの基礎知識Q&A
Q絶縁体と金具の間がひどく汚れているのは、ガス漏れが原因ですか?
Aガス漏れではなく、コロナ放電による汚れ(コロナ汚れ)です。
■コロナ汚れ

プラグを取り外した時、金具加締め部付近に燃焼ガスが吹き抜けたような茶色の汚れが見えることがあります。

この汚れは高電圧により、空間に漂う油粒子が絶縁体表面に吸着したもので、プラグ性能への影響はありません。
MEMO
コロナ放電が発生する理由
火花ギャップ間にかかる高電圧は中心電極と主体金具間にもかかり、絶縁体と主体金具間のすきま(★)部分の空気が絶縁破壊されます。
これがコロナ放電であり、発生したコロナ放電はターミナルの方へ進展していきます。
暗いところで青白く見えるのがコロナ放電です。
コロナ放電
